泊まりに、来て。





















































Mon sentiment


































































「駄目。」



「えー・・・・・駄目なの?」



僕のお願いに、は首を縦に振ってくれなかった。

今日、彼女の両親はいないと言っていた。












には、兄弟がいない。

執事とか、メイドとかはいるんだろうけれど。

それだけじゃあ、つまらないと思ったのに。





























「嫌。」



































結局、は拒否し続けた。

だけど、僕は納得行かない。

放課後になって、部活をやっている今も、どうにかして彼女を泊まらせようと目論んでいる。













































































「それは、彼女にとっては良い迷惑なんじゃないか?」



「どうして?」



「嫌だと、拒否しているじゃないか。間違っているか?必要の無い良心は、断ち切れ。」



「だって、悲しいじゃないか。一人なんだよ?」



「それは、お前の考え方であって、彼女の考え方は違うんだ。」




























“それよりも、沢山の客人がいるんだ。早く対応しろ”



























鏡夜先輩の意見は、間違っていないと思う。

押し付けるのは、確かに良くないから。
























「僕だって・・・・・そんなの分かってるよ。」



















そう、分かっているんだ。

心の中の、隅っこにいる自分が、そう警告しているから。

















実は、淋しいだろうから、泊まりに___って言うのは、建前。

本音は、少しでも多く、彼女といたい。

結局、僕は自分の感情を最優先しているに過ぎない。






















狡い。

酷いって言われても、文句は言えない。

だって、自分でもそう思うから。





































「なぁ、その嬢は、此処には来ないのか?」



「あのね、殿。はこういう場所を好まないんだよ。だから、来ないよ。」



「そうか?だっているんだから、仲良くなれるんじゃないか?」

















無理だよ。



彼女は、不特定多数の人間と仲良くなろうとはしない。



本当に、少数。



極僅か。



僕だって、どうして仲良くなれたのか・・・・そんな感じ。















光だって、そんなに仲良くない。

と言うより、話すらしない。

僕が、仲介をする様な形。

彼女は、頷くか、視線を僕に向けるだけ。

光は、質問攻め。

そんな彼女は、友達を作らない。








































「僕は、連れて来たいんだけどね・・・・・。」



「そうか。ならば、無理矢理連れて来たらどうだ?」



「馬鹿言わないでよ!そんな事したら、この先一生話をしてくれなくなっちゃうよ!!」














殿は、時々恐ろしい事を言う。

嫌われてしまったら、は顔を合わせてくれないかもしれない。













僕は、そんなの嫌だ。

絶対に、嫌なんだよ。
































「嫌われるって・・・・そんな状況なら、パーティーにすら出席できないじゃないか。馴らすには、この場所は打ってつけだろう?」



「・・・・・・・・・・・そうだけどさ、それで嫌われたら、誰が責任取るのさ。」



少し、外の空気を吸ってこようかな。

此処だと、どうも空気が悪い気がしてならない。


















は、まだいるかな。

この時間は・・・・・温室にいるかもしれない。






























































「あれ・・・・可笑しい・・な。」






















































僕、かなりに依存している?

























































「あ、いたいた。」



「馨。」



は、僕の予想通り、温室にいた。

彼女は、毎日此処で薔薇を見つめている。














ベンチに座り、ただただ見つめるだけ。

他の物は、一切視界にいれようとしない。

















「あのね、邪魔だった?」



「別に。」



「そっか。なら良かった。」




















僕は、の隣に座る。

は、再び薔薇の花に魅入っていた。


















































、僕・・・・君が大切なんだよ。」



は、答えない。



























がいないと、駄目なんだ。」



は、僕の方を向こうとはしない。



































「僕、君が好きだよ。」



「好き?」



「うん・・・・好き。一人の女の子として、好きなんだ。恋愛感情・・・ってやつだね。」



















僕は、やっと振り向いてくれたに、顔を近付けていく。



























逃げないで・・・・お願いだから。



























僕を、受け入れて下さい。
























































「ん・・・・っ・・・・・。」


















































は、僕を拒む事はなかった。






夕暮れ時、僕達は、花に囲まれた中で、口付けを交わした。






・・・・僕は、君に依存しても良いかな・・・・・。