「ねぇ、先輩!!」

「煩いぞ。君。」



















































興味。




























































先輩は、俺の誕生日以来、名前を呼んでくれない。

それは、俺にとって哀しい事。

とっても、とっても哀しい事。













どうして、呼んでくれないんだろう。

あれは、単なる気まぐれ?

ただ単に、その時だけ呼びたかったから?


俺は、呼んで欲しい。

もう一度。

いや、何度でも。何十回でも。何百回でも。

俺は、呼んで欲しいよ。先輩。

どうやったら、呼んでくれるんすか?

俺が、何かやればオッケー?

そんなんじゃ、足りない?物足りないっすか?











先輩、俺・・・・以前は、苦手だったけど、今は、好きっすよ?








本当に、好き。

大好き。

好きすぎて、大変なことになりそうな位。

本当、この気持ち、とても暖かい。

気分も良い。先輩が、名前を呼んでくれたら、もっと気分が良くなる。

先輩だって、そう感じるっしょ?

俺が、そう感じたんだから。


絶対にそう。

それ以外考えられない。























「・・・・・・・・・君は、私の邪魔をしているな。」
























先輩は、背中にのし掛かっている俺を、睨み付けた。


「だって、先輩。俺をかまってくれないんだもん。」

「何を言う。私は、私のやりたい事をしているだけ。以前にも言ったが、忘れたのかい?」

「わ、忘れてないっすよ!!」


いくら俺でも、そこまで頭が悪くない。

それは、言い過ぎ。

俺・・・・悲しくなってきた。




「何で、そんな顔をする?」

先輩は、不思議そうに尋ねてくる。

「先輩が、俺を構ってくれないから。」









なぁ、先輩。

俺を構ってよ。良いだろ?

俺に、興味を持ってくんない?

俺に興味持ったら、飽きさせないっすよ。


俺、自信あるし。

先輩も、夢中になる。

絶対に、そう。







「・・・・・・・何故、構わないといけないんだ?」

「俺が、そうして貰いたいから。」

「勝手な理屈だ。」




そう。勝手な理屈。

でも、俺は、構って貰いたい。

それが、今の俺のして貰いたい事。
俺の、願い。



先輩だって、俺のやりたいことをやれって言ったじゃん。

違う?そうだろ??

だから、俺にして。


こんな俺は、我が儘?

違うっしょ??









































「なら、興味持ったらな。名前も、その時に。」















先輩は、約束してくれた。

約束は、破る為にあるとか何とか言うけど・・・・この約束は、破らせないっすよ?








さぁて。

今日から、先輩に興味を持って貰えるように頑張るっすよ!!!