どうする事も、不可能だから。





































真偽







































「だからさ、そろそろ別れないか?」






放課後の、誰もいない教室。

突然、彼女に言われた言葉。

それは、嬉しい言葉ではなく、辛く・・・悲しい言葉だった。








「どうして・・・・って、聞いても構わん?」


「飽きた。お前といるの。」














飽きた?














今まで、隣で嬉しそうに笑っていたのに。

何度も、“好きだ”って言ってくれていたのに。







は、飽きたと言った。

そんな簡単に崩れてしまう様な、関係だったのだろうか。

もっと、強い絆で結ばれていたと思ったのは、勘違いだった?

俺だけが、そう感じていただけだったのだろうか。












全ては、幻で。

夢の中みたいな、モノでしかなかったのだろうか。


















「で?答えは??」


は、俺に答えを求めて来た。

そう、彼女は、“別れてもいい”という了承の言葉を待っている。












































だが・・・・・・。




















「そんなの、却下に決まっとる。」


そうだ。了承する筈がない。

やっと、手に入れたんだ。






何年も、想い続けて、実った恋。

それを、簡単に手放せるはずがない。

が、別れたいと言っていても、俺は、彼女を離さない。









「・・・・・・そうか。それは、残念だ。」


「俺は、諦めの良い男じゃなかよ。、お前だって、知っとるじゃろ?」










俺は、を見つめる。

は、俺を見ない。

そう、“別れよう”と“飽きた”と言った辺りから、全く。

俺は、分かっている。

以前にも、こんなやり取りが多々あった。

は、どうしてこんなにも、“別れたい”と言うのだろうか。


、俺が側にいるのは・・あかんのかの?

どうしても、駄目?お前の隣に、俺の居場所は、ない?

それとも、本当に、心の底から、俺を要らないと思って言ってる?」


「違う。そんなんじゃ・・・ない。お前、誰にでも優しいから。不安になるんだよ。

もしかしたら、他の女を好きになるんじゃないかって。あ!!今笑ったな!!!笑うな!私は、本気なんだぞ!」










の言葉に、思わず笑ってしまった。

それは、苦笑が入り交じっていたけれど。

笑ったら、彼女は、顔を真っ赤にして、俺を睨んで来た。







「悪い。つい・・・な。」


「何だよ。“つい”って。お前は、振られた事がないから、笑えるんだ。私なんか、振られた事があるんだぞ?その時の台詞がなんだと思う?“飽きた”だ。

要するに、遊ばれていたと言う訳だ。私は、本気だったのに。向こうは、遊びで付き合っていた訳だ。

以来、私は、人の言葉を信用するのを止めた。馬鹿馬鹿しいだろ?なぁ、馬鹿を見るのは、もう御免なんだよ。懲り懲りだ。」




























そうだった。














は、振られたんだ。

大好きだった、男に。

初めて、本気になれた、人物に。

俺は、とは全く逆の立場にいた。

そう、女達を飽きては捨て、飽きては捨てを繰り返していた日々。

だから、の気持ちなんて分からなかった。




けれど、今は分かる。

俺は、に捨てられたらどうなるのか・・・・・。

きっと、生きている心地がしないだろう。

それから先、どうなるかは分からないけれど。
















「なぁ・・・・仁王。」


「雅治。」


「・・・・・・・・雅治。人の、真偽を見分けるこつは、ないんだろうか。」


は、壁に寄り掛かる。

生きている事に、疲れた様に。

一人で、立つ事を、拒否したかの様に。


























真偽を、見分ける。

そんなの、難しい。

人間は、全員が同じ考えを持っている訳じゃないから。

一人一人、違うから。







真偽なんて、分からない。

結局は、その人の、口から紡がれる言葉を信じるか、表情を読み取って、解釈するか。

その位しか、出来ない。



「私は、あったら知りたいんだよ。どうしても。」


「ない。」


俺は、即答する。

そう、ない。ないんだ。







信じる、信じないは、相手次第。

人の言葉を、どう解釈するかも、その言葉を受け取った人次第。

自分が、どうこう言ったところで、何もならない。









だから、




俺は、お前が信じるまで、何度でも言う。

諦めないで。お前を、手放す事を、せずに。

いつか、きっと分かってくれる。

時間が掛かってもいい。

全く、構わないから。

























愛しい人よ、気付いて______。



























。俺は、お前を愛してる。」






俺は、笑顔を浮かべ、彼女に言った。















夕日が照らす、教室で、彼女の頬に、一筋の涙が伝っていた・・・・・。