伝えたい。

























































ありがとうを・・・・・















































































「これが、良いんじゃないかな?」



「駄目。」








「じゃあ、これはどうだ?」



「駄目。」








「やっぱ、これっすよね!」



「駄目。」








「では、これは如何ですか?」



「駄目。」








「やっぱ、菓子だろぃ?」



「駄目。」








「これは、どうだ?喜ぶ確率は高いぞ。」



「駄目。」








「こちらの、木彫りの熊の方がよかろう!!」



「・・・・・・・・・真田、あの世逝き。」



「何故だ!!!?」











































































「ねー・・・・・腹減ったんすけど。」



「黙りんしゃい。赤也。」



俺は今、へのプレゼントを選んでいる。



もうすぐ、彼女の誕生日だから。



はきっと、いらないと言う。



でも、俺はやりたい。



だから、こうやって野郎共を連れて来たんだが・・・・・役に立たん。


















失敗だ。



俺、何で呼んだんだ。



何を考えていたんだ、野郎共を呼んだ時の俺。













「仕方ないの・・・・帰るか。」










「えぇ?!おごっ「黙れ。」













誰が、奢るか。



役に立ったならば、五百円以下で奢ってやる。



だが、役に立たないのに・・・・奢る奴が、いるか?













「じゃ。」













俺は、奴等を置いて帰った。



もう此処には、用はない。




















































(何をやるかのぅ・・・・・は、どうじゃろ。)









































































。遅くなった。眠ってた?」



「いいえ。」



それを聞いて、安心した。



眠っていたならば、凄く悪いから。



彼女の眠りを、邪魔したくない。








「今日・・・なして一緒に帰れなかった?」



「そ・・・・・それは・・ですね・・。」







は、返事を濁す。



今日、は俺と帰るのを拒否した。



俺としては、泣きたい位悲しかった。



もしかしたら、嫌われたかと不安になる。



俺の不安要素は、



弱みは、



少しでも違和感を感じると、不安になる。



男としては、情けないかもしれない。



でも、不安になるものはなるのだから、仕方がない。



ならない時には、ならないのだから。







































「俺、寂しい。」



























































は、俺の全て。」







































































「冷たく・・・・しないで。」






















































悲しい。




寂しい。




虚しい。




君の声は、電話越しで聞こえるけれど。



君が、今どんな表情をして、どんな仕種をして、何を見つめて俺の声を聞いているのだろう。

















































会いたい・・・・・会いたいよ。


































































「今から、会いましょうか。」



























































耳を、疑った。



それもそのはず。



から誘ってくれたのは、初めて。



そして、俺の今の想いと重なったから。












どうして、分かった?



俺、口にはしていない。



君は、人の心の中が読めるの?

























































「雅治。」



・・・・。」



俺達は、公園で待ち合わせをした。



何時も、登校の時に待ち合わせをする場所。








「お待たせしました。」



「いや・・・・ありがとう。嬉しい。」








さっきまでの悲しさは、一体何処に行ったんだろうか。



彼女に会っただけで、吹っ飛ぶなんて。















(単純。)

















「実は・・・・雅治に、渡したい物がありまして・・・・。」



「俺に?」
































まさか、指輪を返すとか?














































そんな事になったら、大変だ。



その為に、会う事を提案したのだろうか。



いや、違う。



違うと、思いたい。



最近の自分は、どうも物事を悪い方に捉えすぎている。


















「これです。」










が、そういって出したモノ・・・・それは・・・・・・。












































































「ゆび・・・わ・・・・じゃない・・?」












違った。



俺が嵌めた、指輪じゃなかった。



指輪は、今も薬指に納まっていた。



あぁ・・・・・良かった。



は、指輪を返そうとしたんじゃないんだ。








「貴方が欲しがっていた時計と、交換日記です。」



「交換・・・・日記?」








交換日記・・・・・部誌みたいなモンか?



交換日記なんか、やった事がない。



は“一日の出来事等を書いたりして、一日交代で日記を書きましょう”と言った。



これは、俺の事をもっと知りたいという事?



そう捉えても、良いんだろうか。








































・・・・・・・・あ・・・俺が、プレゼントをあげる筈だったのに。





























































俺が、プレゼントを貰ってどうするよ。



俺、凄い情けないんですけど。








「交換日記なんて、嫌ですか?」



「あ・・・・いや。違う違う。嫌じゃなかよ。」













そうじゃなく、こんな自分自身が嫌だ。














「なーんか・・・・調子狂うんよ。に、恋しとるからかの。」





俺がそう言ったら、は黙ってしまった。



きっと、顔を真っ赤にしているだろう。








俺は、彼女がくれた時計を腕にした。



































「サンキュ・・・。」



今伝えられる言葉は、感謝の言葉。



次に伝える言葉は“おめでとう”であって欲しいと願うばかり。