は、運命やて思わん?」

夕暮れの帰り道。彼に言われた最初の一言でした。











































言い切れない事も、ある










































運命。






侑士は、私達の出会いを、関係を、運命だと言った。

私は、何を言っているのか、理解が出来なかった。

そんな事で、言い切ってしまって良いのだろうか。





運命という、たった二文字で、片付けてしまって良いの?

そんな、簡単な処理で構わないと思う?







私は、嫌だ。

そんなに、簡単に処理しないで。

納得が、いかない。

侑士。一体何が運命なの?







運命って、何よ。

そんなに、二文字だけで、片付けてしまいたいの??






「なぁ、。やっぱり、こうなるって神様は、思ってたんやない?自分も、そう思うやろ?」



「神様?ねぇ、侑士。神様が、分かるって言うの?

私は、そうは思わない。もしそうだとしら、全て、神様が選んで、敷き占めてくれた路を通っているって事じゃない。

だったら、私は、人間を辞めてしまいたい。今すぐに、骨になって、灰になって、土に還ってしまいたい。」






神様が、決めたんじゃない。

私が、私の意志で決めた事なんだから。

進路だって、侑士と付き合う事だって。






「侑士。貴方と私の関係は、運命なんて言葉では、言い切れないと思わないの?」


・・・・何で、そんなにムキになるん?」


「悔しいんだよ。そんなに簡単に片付けてしまえる様な関係かと思うと。」












































だから、そんな風に言わないで_____。
















































「運命って言葉は、嫌いなんか?」



「嫌い。私達の事に、運命って言葉は、要らないよ。必要ない。」







私は、侑士を見ない。

無意識にではなく、意識的に、彼を見るのを避けた。

今は、見たくなかった。どうしても。








気まずい雰囲気が、私達を包み込む。

やはり、言うべきじゃなかったのだろうか。

でも、思った事は、言うべきだと思う。






隠し事は、したくない。

自分の中に、溜め込みすぎも良くないと、私は思う。

時には、嘘を付くのも必要だけれど、出来れば言いたくない。






少ない方がいい。

好きな人に、嘘は付きたくないし、隠し事はしたくない。

周りの人は、知らないけれど、私はそう思うから。




















































。堪忍な・・・・・。」




















侑士は、私に謝った。

私は、思わず彼を見る。

まさか、謝られるとは思わなかった。







「そうやな。簡単に言い切れる関係やないな。」


侑士は、苦笑いをしていた。


















































“本当に、悪かった”



















侑士は、再度私に頭を下げた。


「いや、謝らないで。私も、強く言い過ぎたから。」


「せやけど・・・・・。」


侑士は、まだ何か言い足そうだったけれど、私は、自分の唇を彼の唇に重ね、それ以上言う事を制止した。

ねぇ、侑士。

私達の関係は、簡単に言い切れない関係だよね。

私は、そう思っている。

だから、だからね?そんな事、二度と言わないで。

その言葉を聞いたら、哀しくなるから。

今回は、許してあげる。特別に。











確かに、世の中には、言い切れる事もある。


けれど、何もかもが、言い切れるはずがない。


断言も、出来ない。


預言者でも、神様でも何でもないのだから。


私は、そう思う。












「侑士。さ、帰ろう。」


私は、彼の手をとり歩き出した。




明日は、どんな一日になるだろう。


二人で、笑って過ごせるようにと、私は、願った。