どうして、上手くいかないんだ。












































擦れ違い。サヨナラは言わない








































全てが、良かった。

上手くいっていた。

しかし、それは最初の頃だけだった。

幸せだった。彼女と、二人でいられたという事だけで。

その事実さえあれば、それで良いと思っていた。

しかし、それは、夢の中の出来事の様に、儚いモノでしかなかった。




何処が、違ったんだろう。

一体、擦れ違ったのは、何時だった?


思い出せない。

俺は、彼女を・・・・の事を、見ていなかったとでもいうのか?


否、違う。

俺は、見ていた筈だ。間違いなく。を。

確かに、テニスに集中はしていたが、の事を忘れた事もなかった。
















































「弦一郎。もう、良いじゃない。私、疲れちゃったよ。テニスが大事なのは、分かるよ。だけどね、我慢していたんだよ?」




は、今にも泣きそうだった。

泣いて、泣き崩れてしまいそうな程、弱く見えた。

彼女は、“少し、離れよう”と言い出した。







だが、俺は、嫌だった。

が、離れるなんて、嫌だ。

許したくない。どうしても。

だが、止める事は、出来なかった。

彼女は、離れて行った。

俺には、テニス以外、何も残されなかった。














離れてから、一週間。

擦れ違っても、視線は交わさない。





こんな時間が、哀しくて、辛くて堪らない。

どうしたら、早く時間は過ぎるのか。






俺は、テニスに没頭した。

を忘れる為に。

彼女を、思い出さない様に。

悲しい気持ちにならない様に、頑張った。

















































「弦一郎。無理をするなよ。頑張り過ぎは、良くない。」


「蓮二か・・・・。大丈夫だ。今は、この位やらないと、駄目なんだ。

嫌でも、を想ってしまう。それならば、無理しても、この方が良い。」




俺は、ラケットを握る。

テニス・・・・必ず、全国制覇を成し遂げなければならない。

今は、この事だけを考える事にしたんだ。

どうあがいても、は戻ってこない。
























(これしか・・・ないんだ。)
















































「弦一郎・・・・・。」











翌日、が話し掛けてきた。

何だか、数年・・・・いや、それ以上、会っていない様な気がした。

思わず、涙が溢れそうになった。


「御免。なんか、間違ってた。自分だけが、辛い気持ちでいたと思っていたんだけど、弦一郎も辛かった日があったんだね。

自分だけが、我慢していただなんて、思い違いもいいところだよね。御免なさい!!」


。謝る事なんかない。俺は・・・気にしていないから。だから、頼むから戻って来てくれないか?」







俺は、を抱き締める。

久々の彼女の感触に、嬉しさが込み上げて来た。











































「暖かい・・・・。」


俺は、ずっとずっと、彼女を抱き締めていた。

もう、擦れ違わない様に。

“離れよう”なんて、言わないで欲しいと、いう思いを込めて。

















擦れ違って、上手くいかなかったけれど、別れの言葉は言わない。


絶対に、言わないと誓ったから。


これからは、また二人で歩いていこう。


また、新しく歩くんだ。


二人で、手を取り合いながら・・・・・。