めでたくない。

全く、こんな日なんか来なければ良かったのに。





















































Always, because it was on side



























































俺の誕生日だったのに。

だから、凄く良い日になるって・・・・そう思っていたのに。













全然、そうならなかった。

俺は、今日は絶対に良い日なんだから、好きな子に告白しようと決めていた。

結構仲が良く、雰囲気も悪くなかったから・・・・・・と思ったのが、悪かった。




















そう、彼女には恋人がいたんだ。

全くそんな雰囲気を出さなかったのに、よりによって今日になって分かるなんて。















































「ついてないよ。本当に・・・・ねぇ、何で?!俺、そんなに悪い事したっけ?ねぇ!!」










「煩い奴だな。したと思えば、したんだろう。それだけだ。大体、私にそんな話をするな。」





























クラスメイトのは、俺を邪険に扱う。

そんな彼女だけど、俺の話を暗くなるまで聞いてくれた事もある。

俺はその時、すごく感謝した。

何故なら、落ち込んでいたから。

あの時も、俺はフラれて落ち込んでいたのを、は慰めてくれた。














「いや、だけどね?好きだったんだよ、あの子がさ。それを誕生日に言う?“恋人がいます”ってさ!!」



「言うタイミングは、人それぞれだな。それをどうこう文句言ってどうするんだよ。お前だって、今日の今日まで聞かなかったんだろ?仕方ないだろうよ。」



















うっ・・・・・それを言われると、辛い。

確かに、俺は確認しようとしなかった。
















だって、確信していたから。

俺が好きな様に、彼女も俺を好きなんだろうって。









「俺の誕生日ってさ、ラッキーな日だと思っていたんだよね。ほら、自分の産まれた日は、やっぱラッキーが良いでしょ。」



「そうだな。だが、そうじゃないって事が分かって良かったじゃないか。
それにな、千石。その女だけしかこの世に存在しない訳じゃないんだから、そんなに落ち込むな。
お前なら、大丈夫だ。きっと、お前の事を良く理解してくれる女が現れるさ。」




































“それまで、色々経験しろ。”










































は、俺の机に何かを置いて図書館へと向かって行ってしまった。

後に残された俺は、机に置かれた物を見つめる。























何だろう・・・・これ。

開けてみて良いのかな?

なんだか、緊張するな。































































「・・・・・・・・ん?」





























































中には、お菓子と手紙が入っていた。

これって、高級なチョコレートだよな・・・・・。

い、良いのかな?

でもプレゼントだし、有り難く貰っておこう。

この手紙は、何だろう。




































「何々・・・?」





“先ずは、誕生日おめでとうと言っておこう。”



手紙の最初には、そう書かれていた。

全く、らしい書き方だな。

思わず俺は、笑ってしまう。



















“誕生日の日、お前はフラれるだろう。何と無くだが、第三者の私には、そんな予感がしている。

まぁ、私の予感なんか当たらないかもしれないがな。何しろ、超能力じゃないから。”




























へぇ・・・・・何で分かったんだろう。

意外だな、言ってくれれば良かったのに。

そうすれば、俺はこんなに悲しむ事はなかったのにな。













“ま、フラれても、お前なら直ぐに違う女に食い付くだろうしな。心配はないだろう。

誕生日がどんな日になるか分からないが、お前がいつか幸せになる事を願っている。”





















文章は、これで終わりになっていた。

最初から最後まで、らしいよ。




これで終わりかなと思った時、一枚の紙が、床に落ちた事に気が付いた。



























「・・・・・・???」


























俺は、紙を拾い上げた。

そこに書かれていた文字に、驚いてしまった。

読み終わった瞬間、慌てて教室を出て行く。


















の所に行かないといけない。

その紙を見たら、そう感じてしまった。

























は、まだ図書館にいるだろうか。

もしかしたら、違う場所に行ってしまったかもしれない。

けれど、俺には絶対に捜し出せるという確信が持てた。








































































「いた・・・・・。」






































































は、中庭にいた。

気持ち良さそうに、木陰に座り込み、眠っている。

そんな彼女の隣に、起こさない様に、俺は座る。














「・・・・・有り難う。」









俺は、眠っている彼女にお礼の言葉を囁いた。



彼女が書いた紙に書かれた言葉・・・・それは・・・・。


















“I wait with anytime.”