どうしよう。私は、困ってしまった。



















































き、そして、 び。



































































手塚国光君。

青学学園高等部の、三年生。

生徒会長も、務めている。

テニス部の、部長さんで、女の子にも、結構人気がある。


私も、その一人。

彼が、大好き。中学生の時から、好きだった。

でも、告白は、出来ずじまい。

そんな私だけど、今回、告白しようと決めた。






今日は、手塚君の誕生日。

だから私は、彼にプレゼントとして、ケーキを作る事にしたのだった。





































「参ったなぁ・・・・・。」



















私は、困っていた。

どうして、こんな事になったんだろうか。

どうしようどうしよう・・・・。



「困ったよ。」


私は、料理本通りにやったというのに。

どうして、失敗してしまったの?

やっぱり、何かが悪かったのかな・・・・・。


ケーキは、失敗。何故だか、上手くいかなかった。

形は、悪いけれど、何とか飾り付けを頑張ってみた。






あぁ、困っちゃうなぁ。


恋も、失敗なんて事にならなければいいのだけれど。








不安。凄く、不安。

手塚君は、どんな子が好み何だか分からないから。




私にとって、手塚君は、好きな人。

手塚君にとって、私は、ただのクラスメイト・・・・。

もしも、振られてしまったら、この想いは、一体何処にやれば良いんだろう。


分からない。

どうにかして、処理するしかない。

その時は、その時。





















暗い気持ちになりながらも、私は、プレゼントを持って、学校に向かった。













手塚君は、早速、プレゼントを貰っていた。

その表情は、変わってはいないものの、何だか、困っている様な雰囲気だった。



欲しくなかったのかな・・・何だか、可愛い包み。

私の何か、あんなに凝っていないよ。

あの位、頑張るべきだった?やっぱり。


今更ながら、後悔している自分が居る。












「手塚く〜ん!!」


そんな事を考えていると、後ろから、二人の女の子がやってきた。

その手には、やっぱり包みが・・・・。

あの子達も、手塚君の事が好きなんだろうか?

まぁ、好きじゃなければあげないよね。プレゼントなんて。


皆、可愛い子ばかり。

何だか、自信なくしちゃう。






「これね、手塚君の為に焼いたの!!絶対に美味しいから、食べて。」

女の子は、そう言うと包みを手塚君に差し出す。













手塚君は、受け取るの?

受け取ったら・・・かなり、あげにくくなっちゃうな。















「済まない。俺は、甘い物は、そんなに好まないんだ。」











うわっ・・・これってば、かなりのダメージだよ。

甘い物、好きじゃないんだ。

それは、知らなかったな。

お煎餅とかの方が良いのかな?そっちの方が、良かったかな?






「で、でも・・・これ、手塚君の為に、心を込めて作ったんだから、受け取ってくれないかな。」


「済まない。それならば、尚更受け取れない。」





な、尚更って言った?心を込めて作ったのを、受け取れないと?

もしかして、手塚君は、好きな人がいるの?

恋人が、もう居るとか?











うわっ。クリティカルヒット!?

これって、私も振られたと同然??

もしかしてもしかしてもしかしなくても、告白する前に、振られた!!!?



「お、落ち着いて・・・自分。そうよ、まだまだそうと決まった訳じゃない!!!」


「何を言っているんだ?」

「うわぁ!!!!!!」



吃驚した。かなり。だって、手塚君がいたから。

何時の間に、此処にいたんだろう。本当に、気が付かなかったよ。

寿命が、縮まった気がする。


「済まない。驚かしてしまったみたいだな。」



本当だよ。驚いたよ。

説明して欲しいよ。どうして此処にいたのか。

もしかして、私に気付いちゃったから?

私は、そんな事を考えながらも、プレゼントを手塚君に見えない様に隠した。























「・・・・・・・・・何を隠した。」

「た、大した物じゃないよ!!うん!!」




渡したくない。これは、自分で食べようって決めたから。

だから、これは、隠しておくの。

告白も、何だかしにくくなっちゃったし。


















「今日、誕生日なんだ。俺の。」


手塚君が、いきなり話し始めた。

知っているよ?そんなの。

貴方を好きになった時から、私はずっとずっと知っていたの。


今まで、渡せなかったプレゼント。

全て、私の部屋に置きっぱなし。捨てる事が、出来なかった。







「それでな。お前に、お願いがあるんだ。」

「お、お願い?」


何だろう。お願いって。

好きな子、いるんじゃないの?手塚君は。


それとも、好きな子に、自分の事をどう想っているか、聞いてきて欲しいの?

今日の、手塚君は、何だか可笑しい。

どうしちゃったんだろうか。彼は。














































。お前が欲しい。」



















驚いた。

何だか今日は、驚きの連続の様な気がする。

ケーキ作りから始まって、手塚君が、甘い物好きじゃないって知って。

それから、好きの人がいるかも知れないと分かって。









そして、今の状況。


この言葉を、信じても良いの?

手塚君に限って、こんな事は無いかも知れないけれど・・・嘘じゃ・・・ないよね?

信じちゃって良いんだよね?私。

私が、欲しいって事は、私の事を好きだって自惚れて良いの?

私、そうしちゃうよ?





「な、なぁ・・・・返事を貰いたいんだが。」



私が、何も言わない事に不安を覚えたのか、手塚君は、返事を急かしてきた。

そんなに、不安にならなくて大丈夫。

私の心は、決まっているもの。













初めは、自分から告白しようと決めた、彼の誕生日。

それが、彼の方から、告白してくれるなんて思ってもみなかった。

嬉しい。凄く、嬉しいよ。


有り難う、私の事を欲しいって言ってくれて。






これからは、名前で呼ばせてね。

私、頑張るよ。

もっと、美味しいケーキを作るから。





国光は、失敗してくれたケーキを食べてくれた。

そして、“美味しかった”と、笑顔で言ってくれた。

今回は、こうなっちゃったけれど・・・・精進しようと決めた、彼の誕生日。