五月、緑が茂るあの日、僕等は再会を果たす。



























































































桜の花も散り、緑が茂り始めた。

四月の初め。

あれ以来、彼女には会っていない。

一体何処に行ったのか。

会いたくて仕方がないのに。

テニスにも、集中が出来なくなってきている。

これは、よくない。

好ましいとは、思わない。










(ヤベェな・・・。だが、彼女は、会う約束をしてくれた。俺は、待つしかない。)









何日、何週間・・・こうやって、自分に言い聞かせてきたんだろうか。

会いたい。会いたくて、仕方が無い。

たった、一度。

あの一時を、彼女と過ごしただけなのに。


どうかしている。

こんな自分。























































「何や、跡部。最近やる気ないみたいやな。」



「忍足か・・・そういうお前こそ、最近やる気全くねぇじゃねぇか。」



「まぁな。どうも調子がでぇへんねん。」








二人して、こんな調子か・・・。

撫樣だな。

俺は、苦笑してしまう。

こんなに調子が狂うのは、初めてだった。






「良くないな。仕方ねぇ、捜しに行くしかねぇか・・・・。」



しかし、捜すと言った所で、何処に行けば良いのか・・・。

待ち合わせすら、していない。

場所の指定なんか、以っての外だ。

取り敢えず、初めて会った場所に行ってみるしかないか。

それ以外を捜しても、全くの無意味だろうしな。





















































「やっぱり、いねぇか・・・・・。」



出会った場所に、到着した俺は、辺りを見回した。

しかし、らしき人物は、見当たらない。

やはり、無駄足だったのだろうか。






























































は、居ないわよ。」


























































いつの間にか、一人の女が、華が散ってしまった、桜の木の下にいた。










「・・・・・・どういう意味だ?」



「そのままの意味よ。は、此処には来ない。待っているだけ、無駄な事。諦めて帰った方が良いんじゃないかな?」



彼女は、可笑しそうに、クスクスと笑う。

よく見ると、によく似ている気がする。






もしかして、の姉か?

確かに、似ている。

見れば見るほど、にそっくりだ。






























「とにかく、はいない_____。」



「おい、ちょっ・・・・・。」








驚いた。

彼女は、一体何処へ行ってしまったのか。

残された俺は、ただ桜の木を見つめる事しか出来なかった。