五月、緑が茂るあの日、僕等は再会を果たす。







































































































は、何も感じていないみたいだった。

私も、同様に、何も感じていない。

どうしてだろう。

どうして、何も感じないのだろう。

私達は、何かを間違った?

間違った事をしてしまった?



あの人は・・・なんて、何度思ったんだろう。

どうしてこんなに、苦しまないといけないの?

いっその事、魂事持って行ってくれればよかったのに。

そうすれば、どんなに楽だった事か。

そう思っていても、仕方ない事だと分かっている。

命有る限り、私達は、生きていかなければならない。

捜していかなければいけない。



姉さん。この場所は・・・いても仕方ないわ。」



「そう。じゃあ、この場所はもう居ても仕方ないね・・・。」











“仕方がない”











何時だって、こうやって妥協してきた。

一体、私達は何をやっているのだろうか。








“未来はあるの?”











そんな事ばかり、考えている。

くだらないって、思う?

けれど、考えてしまうのだから、仕方がないでしょう。

それが、私なんだから。

人間は、考えが全て一緒じゃない。

だから、自分の考えと違うと“そういう考え方もあるのか”と気付かされる。

本当に、面白い。

私達は、これからもきっと色々な人達と出会うのだろう。

そして、“この人はどうだろうか”と見つめるのでしょう。

そうやって、時が過ぎていってしまう。

時間は、私達の言う事を聞いてくれない。

願っても、駄目なんだ。

夢を見ていたい。

ずっと・・・深い眠りについていたい。

そう考えていたのに、目覚めてしまった。




























「参ったなぁ・・・・。」


























ある日、に会った事のある人に出会った。

どうやら、を捜している様に見えた。

けれど、は・・・・・・来るはずが無い。

だって、違うもの。

きっと、彼は違うと思う。





















































は、来ないわよ。」






















































そう、自然と出てしまった。

どうしてかは、分からない。

違うのだから、無視すれば良いだけの事なのに。

それなのに、どうしてなんだろう・・・・・。














「おい・・・・・。」













私は、話し掛けられる前に消えた。

これ以上の長居は、いけないと思ったから。

言ってしまいそうだった、あの事を。

私達の事を、言いたくなってしまいそうだったから。


































「あれ・・・?君は・・・・・・。」



















































振り向くと、見覚えのある姿がみえた。

何処で会ったのだろう。

一体、何処だったか・・・・思い出せなかった。