書き始め、































































僕が、好きになった相手。













クラスメイトの、













彼女は、目立つ相手じゃ無い。













窓際の席に、静かに座っている。













大きな瞳に映るのは、窓から見える景色。













大好きな、本の文字の数々。













授業中に、教師によって汚れていく、チョークの字。

























































そして、彼女に話し掛ける人間。




















































僕も、その中に入りたかった。













でも、入れる筈もなく。













外から、彼女を見つめているだけ。













ホスト部にだって、誘いたかった。













まともに話し掛けられない僕が、どうやって?













好きな子に限って、こうなるんだ。













僕は、何も出来ない。


































































(好きだなぁ・・・・・。)










今日も、少し離れた席に座っている彼女を、盗み見。













毎日、この行為の繰り返し。













見つめては“好きだ”と感じる。













その反面、胸が痛む。













気付いてくれたら、どんなに楽なんだろうか。













今日も、紙と格闘するんだろう。




















































僕は、意気地無しだ。





























































































「はぁ・・・・・・。」










「光。溜め息ばかりついていると、その分幸せが逃げるぞ!!」










「はぁ?」





























殿は、煩い。













どうしてそんなに、元気なんだろう。













僕も、殿みたいだったら良かったのに。













そうしたら、あっさり言ってしまえるかもしれない。






























































「恋でも、しているみたいだな。」










「放っておいてよ。鏡夜先輩。」
























知っている癖に。













鏡夜先輩は、絶対に知っている。













あぁ・・・・・鏡夜先輩だったら、かなり良い台詞を言えるんだろうなぁ。













そうすれば、此処まで悩まなくて済んでしまうのに。


























































「こんな時は、甘い物が一番だよ。はい、僕のケーキあげる☆」










「遠慮しときます。今は、欲しくないし。」












































ハニー先輩かぁ・・・・・。













持ち前の可愛さで、彼女をドキドキさせるとか?













あぁ・・・・駄目だ。













彼女は、大人っぽい・・・・落ち着いた感じが好みの様に感じる。






















































「・・・・・・・・・・・・・。」




























































あれ?


































































ちょっと待って・・・・・。










































































「駄目じゃん・・・。」




















駄目だ。













駄目、絶対に駄目。













それじゃあ、僕は駄目なんだ。













僕は、まだまだ子供で。













自分で感情を、制御しきれていない所がある。












































「・・・・・っ・・・。」



















































僕は、立ち上がる。















「ちょっ・・・・光!!」










「馨、ゴメン!!!」





























僕は、行かなければならない。













どうしても。













これだけは、知っておきたいから。








































































さん!!!」




























































教室に、辿り着いた。













放課後だというのに、彼女は教室に一人。













独りで、椅子に座っている。













夕日を、一人で見つめて帰る。













これが、彼女の日課だから。













その事を知っている僕は、迷わず教室に来た。














































「常陸い「ねぇ、好き!?」























彼女の詞を、遮る。













遮って、僕は話しを続ける。

















































さんは、僕の事好き?!」

































































「子供っぽくて、感情が制御出来なくて、口が悪い時があって、独占欲強くて・・・・・なんか、良い所を捜すのが難しい僕を・・・・・君は・・・・・。」











































































君は・・・・・・。














































































好きですか?