君は、美しい。



























































NOではなく、YESで・・・・・




































































財閥の、一人娘。



それが、候補者の名前。

写真も、情報も、手に入らない。

一体、どんな女なのか・・・・興味が無いわけではない。

名前以外、何も分からない、謎の女。











そんな女を、妻にすると言うのか?

一体、父は何を考えているのか。それに、俺は、兄達に負けない様に必死なのに。












「全く。この俺もお手上げか・・・・・。」











家か・・・・厄介な相手だ。

いや、しかし。鳳家にとっては、喜ばしい事なのかもしれない。

何故なら、敵になられるとかなり困難だからだ。

よしとするか・・・・・後は、どんな女かが分かれば良いんだが。



































「なぁ、思ったんだが。やはりパーティーの時には、盛大にやるべきだよな!鏡夜!!」


「盛大って・・・一体何をやらかすつもりなんだ?少しは、こちらの方も考えてくれよ?」



環は、張り切っていた。

嬢に凄いプレゼントをするとか、婚約発表するとか、ドレスをやるんだとか・・・・・・・・。

どれもこれも、自分の恋人の為にやる事じゃないか。







本当に、一直線な奴だ。

恋に落ちれば、お終いだろう。

やはり、恋をしないに限る。するべきではないな。


「鏡夜、俺の話を聞いているのか?は、可愛いだろう?やはり、彼女は世界一の女性だからな!!」


「あぁ、聞いている。お前の恋人は、素敵で最高で世界一で、もう二度と会えない位、素晴らしい女性なんだろう?

お前が言いたい事は、手に取る様に分かるさ。間違っているか?」


「凄いな、鏡夜!!鏡夜は、超能力でも持っているのか!!!」












馬鹿だな・・・・・。お前が単純なんだ。

そんなの、誰にだって分かるさ。

俺じゃなくても、分かってしまうぞ。


「しかし、パーティーか・・・・・。外の人間は、立入禁止・・と、いうわけではないよな・・・・。」


特に、問題はない筈だ。

保護者を招待し、パーティーを開くのだから、婚約者候補の女性を招待しても構わないだろう。

誰も、文句は言わない筈。























(しかし・・・・・・。)



















考えている間にも、時間は、刻々と過ぎていく。

さぁ、どうするか。

無視をして、どんな女かを見るだけにしておくか。

だが、招待をした以上は、対応するべきだな。








困った事だ。








いつか、分かる事だろう。婚約者候補の、顔も、性格も。

だが、知りたいと思ってしまう。









一体、どんな女なのか。

向こうは、俺の事をどう思っているのか。





嫌な感じであれば、断って構わないと言っていた。

しかし、それは同時に、家を、敵に回すことを意味するのではないだろうか。



そうなれば、ただでは済まない。

最悪な結果、鳳家は、衰退してしまう気がする。

それは、それだけは、さけなければならない。













俺は、どうしたら良いのか。ただ、それだけを考えていた。