仁王先輩の視線を追うと、あの人と視線が、重なった。








































君の、い。俺達の、 い。




























仁王先輩が、険しい表情になったかと思うと、誰かを睨んでいた。











(どうしたのかしら・・・・。)







不思議に思った私は、先輩の視線をたどってみる。









誰なのだろう・・・。

すると、そこには立海のジャージを着ている人ではなく、他校のジャージを着ている人がいて。

その人も、仁王先輩を睨んでいた。



仲が悪いのだろうか。

仁王先輩が、機嫌を悪くするのを私は、見た事がなかった。



私は、あの人を知らない。

どういう関係なのかも。

そんな事を考えながら、見つめていると、目が合った。




























蒼い瞳。

なんて、綺麗なのだろう。

吸い込まれてしまいそうな程、綺麗すぎて。

空の、青の様に、澄んでいて。

とても、強い意志を持っている。






でも、それは、淋しそうな瞳にも感じた。

誰にも、見せない。

弱さ。

誰に、見せているのだろう。

その心を。

本心を。















貴方は、誰ですか?

どうして、そんな瞳をしているの・・・・。

私は、知りたいと感じてはいけないでしょうか?

初めて出会った人。



















貴方の名前は、何というのですか?


















。彼奴が・・・・気になるんか?」







仁王先輩の、声で現実に戻った。

ふと、先輩を見ると、とても悲しそうだった。

今にも、泣いてしまいそうな程に。

先輩、どうしたんですか?

私が、そんな表情にさせているのでしょうか?






そうだとしたら、何が原因なのでしょうか。

あの人を、見ていたから?

それでしょうか?

確かに、気になっています。

ですが、まだ何も話していない人。

何も分かっていない。何も知らない。









・・・・・あの・・・さ。」





































「おい。」



























仁王先輩が、私に何か言いかけた時。

あの人が、話し掛けてきた。

名前も知らない人。




仁王先輩は、再びその人を睨む。

その瞳は、警戒している様だった。








「そう睨むなよ。仁王。」

「黙れ。何のようじゃ。」



二人の、周りの空気は張り詰めていた。

居づらい・・・・。

この場所から、逃げてしまいたい。

居なくなってしまいたい。






「お前に用じゃねぇよ。勘違いするな。用があるのは、そこの女だ。」

「・・・・・・私・・・ですか?」

「あぁ。お前に用がある。仁王、良いだろ?

どうせ、お前の女じゃないんだ。何処に行っても、関係ないよな?」











勝ち気な表情。

そこには、弱さはなかった。

では、あの時一瞬だったけれど、見えた弱さはなんだったのだろう。















これから、どうなってしまうのだろう。

何だか、嫌な予感が過ぎった。