困った人達。



















































君の、い。俺達の、 い。

































































あのまま、見過ごさなくて良かった。



あの時、眼鏡を掛けていて良かった。



だと、分かって良かった。



本当に、良かった。










「大丈夫かな?」





「大丈夫・・・・。」





「あの二人は・・・・何?何だか、面倒な事になっているみたい。」











は、無言になってしまった。



言いたくない・・・・ね。



まぁ、それも一つの選択肢だろう。



時に、“逃げ”という卑怯な選択肢にもなるけれど。



その選択肢が、世界から消えない限り、無理だろう。













「好きなの?」





「分からない。」





「分からない?」





「そう。」













は、私を見ていない。



分からないのは・・・・・かなり、痛い気がする。



仁王は、どうするのだろうか。



彼は、ずっとずっと・・・・・・これでもかって位、を愛している。



その仁王の気持ちは、報われない?



あの良く分からない人間より、私は仁王を選んで欲しい。



仁王と、幸せになってくれないだろうか。



の心は、揺れている。










































(邪魔だな・・・・あの約一名は。私が、潰しておくか。)
























































「・・・・・・急過ぎると思わない?いくら神様が、出来ない人間に出来ない試練を与えないと言っても・・・・・この試練は、正直キツイ。これじゃあ、死んだ方がマシ。」





「何、馬鹿な事言ってる。死んだ方がマシ?じゃあ、残された人間は?は、逃げるのか。

気持ちを受け止めずに、“死”に逃げるのか?逃げて、楽になる?馬鹿言うな。楽になんか、なるか。生きてこそ、意味がある。簡単に、言うんじゃない!」







らしくもない。

こんな感情的になってどうするんだろうか。



感情的になって、良い事なんか何もない。



冷静になるのが、一番対応も考えられて良いのに・・・・・。













「言い過ぎたな。済まない。」






「大丈夫。有り難う・・・・・。」













は、涙を流しながらも、微笑んでくれた。



怒る事もせずに。



どうして彼女は、怒らないのだろう。



怒っても、構わないのに。



どうして彼女は、好かれたのだろう。



仁王雅治に、愛されたんだろう。











私には、切原がいる。



だから、そんな事を考えても仕方がないといえば仕方がない。



けど人間は、考えてしまう。



何も考えなくなってしまったら、それこそ終わりだ。



自分の人生を、終わりにする時じゃないだろうか。











あぁ・・・・違う違う。



これでは、に“死ぬな”と言った自分が否定される事になるな。



考えを、改める事にしよう。











、これで全ての人生が決まる訳じゃない。ただ、路が二つに別れているだけだ。多少変わるかもしれないが、自分で修正させようとすれば、不可能じゃない。

どちらか、一人・・・・じゃなくても、二人共選ばなくても良いという選択肢もあるぞ。まぁ・・・・・私としては、仁王が良い。だが、あくまでも私の意見だ。忘れても構わない。」









「覚えておく。忘れたりしないよ。」




























































“そうか”







と、私は言った。








“うん”







と、彼女は笑って頷いた。



私は、彼女が最良の選択が出来る事を願うだけだった。



どうか、幸運を・・・・。